園の一日と保育内容

一日の流れ

保育はご家庭と連携をとり、その日の体調や状況に応じて個々に対応していきます。
特に乳児につきましては、一人ひとりの生活(ミルク、離乳食、昼食、排泄、遊び)を十分考慮して保育を行います。

0・1・2歳児
  • 7:00
    早朝保育
  • 8:00
    順次登園
  • 遊び・体操
  • 9:30
    おやつ(牛乳)
  • 室内・戸外遊び
  • 11:00
    昼食準備・昼食
  • 13:00
    昼寝
  • 15:00
    おやつ
  • 16:00
    遊び・降園
  • 19:00
    延長保育
3・4・5歳児
  • 7:00
    早朝保育
  • 8:00
    順次登園
  • 体操・ミニマラソン・遊び
  • 9:30
    おやつ(牛乳)
  • 室内・戸外遊び
  • 11:30
    昼食準備・昼食
  • 13:00
    昼寝(4・5才児昼寝なし)
  • 15:00
    おやつ
  • 16:00
    遊び・降園
  • 19:00
    延長保育

食事は保育の柱です

豊岡市統一献立を基本に、季節感のある行事食や旬の食材を使った献立、郷土色豊かな献立、かみごたえのある食材を使った献立、
園の畑で収穫した新鮮な野菜を使った献立などを組み合わせています。

  • 安定感とぬくもりのある陶器の食器を使っています。
  • 食器類は高温で洗浄し、すべて滅菌消毒した、衛生的なものを使用します。
  • 炊きたての麦ご飯で、米はコウノトリ米を使用しています。
  • 献立を保護者専用アプリで配信します。(4・5歳児の分量です。)
  • アレルギー食に対応しています。
  • 離乳食┅各家庭と連絡を取り合いながら、月齢に応じて進めます。
  • 手作りのおやつを心掛けています。
  • 給食やおやつは、できるだけ国産の野菜や果物類、海草、小魚類などの食材を使い、安心・安全なものを提供しています。
  • 薄味で素材の旨みを生かした味付けを心掛けています。
  • 年間を通してクッキングや園の畑で収穫した新鮮な野菜を使った献立等、食への関心を高めています。(野菜の栽培:さつま芋、じゃが芋、きゅうり、トマト、大根、えんどう、かぼちゃ等)
  • バランスのよい食事で健やかな成長や健康の増進をはかります。
  • 新入園児の給食開始は、様子を見ながら担任からお知らせ致します。
  • 友だちと一緒の楽しい食事を通して、食事のマナーや望ましい食習慣を身につけます。
  • 箸・スプーン・フォークは3歳未満児は園で用意します。3歳以上児は、箸を持参して下さい。
  • 欠席の場合は調理の都合上8時~9時頃までに必ず連絡をお願いします。

安全・安心保育について

事故防止や不審者侵入の未然防止、災害への対応など、普段から園児の安全・安心対策に心がけ、犯罪や事故などの事態に備え安全管理対策や、さらに地震や火災など非常事態へ適切に対応し、子ども達が安心してのびのび、すこやかに育つ環境の場へと努めていきたいと考えています。

  • 県警ホットラインの設置、緊急事態発生の場合、兵庫県警へ通報。
  • 玄関横に防犯カメラの設置、玄関とももぐみ入り口・避難経路・調理室裏 4ヶ所に設置。
  • 「セコム」設置
  • 地域とのネットワーク、豊岡警察出石警部派出所・豊岡消防本部出石分署や地域の方々との連携。
  • 交通安全指導(交通安全教室)・避難訓練の実施、豊岡警察出石警部派出所・豊岡消防本部出石分署の指導を受ける。

要望・苦情等に関する相談窓口

当園では、要望・苦情等に係る窓口を以下のとおり設置しています。

当園ご利用相談窓口 窓口担当者 主任
解決責任者 施設長
ご利用時間 8:30~18:30
電話番号 0796-52-2137 0796-52-2137※担当者が不在の場合は、当園職員までお申し出ください。
FAX 0796-52-5019
第三者委員 愛育会監事 山下勝義 TEL 0796-52-2354
愛育会監事 福冨省吾 TEL 0796-52-6053
※当園では、上記のほか園内に要望・苦情等に係る意見箱を設置しています。